2012-01-01から1年間の記事一覧
私。この動画、大好きなのです。何度見ても飽きません。スペインのカタルーニャ州バルセロナ県の都市「サバデイ(Sabadel)」という場所です。広場でコントラバスを持った男性の前にのシルクハットの中に少女がコインを入れます。すると、どこからともなく、大…
今年も早くも残すところ今日と明日を残すだけになりました。 ということで、今年は(まだありますが)今までと違うことを何かひとつでもできましたでしょうか? 今日は”普段の生活の中での小さなひとつの思いやりや行動。それが自分の力となり、気持ちの強さを…
メールと言えば確かに日々やってきます。 会社なんか一日サボった休んだ日なんか、PCのメールボックス見るのも嫌になるほどです。自宅の携帯にもPCにも送られてきます。特に迷惑メール。そんな迷惑メールを一挙に紹介している面白いサイトがあります。才能の…
「野球というスポーツのすばらしさを次の世代に伝えていくのが自分の仕事だと思っています。 そのためにもそのためにも、ホームランだけではなく、全力でプレーし、ファンにアピールする選手であり続けたい。」 by 松井秀喜 日米通算20年 2504試合 打率.293 …
もう、今年でこの番組も九年目になってのですね。 野球人口は多いですが、プロ野球選手、しかも一軍でプレーできる選手はほんの一握りの選手です。1球団70人(育成選手登録・研修生を除いて)、12球団合計でも840人しかいないのです。 そして、毎年100人近くの…
おはようございます。 長野県警から送られてくる長野県内で発生した事案に関する情報を”ライポくん安心メール”として配信しています。 料金は無料です。 年末特別警戒実施中ということもあって、最近、よくメールが送られてきます。 その中で、最近送られて…
熱い冬が始まる・・・第91回全国高校サッカー選手権。 合言葉は「目指せ国立」・・・ではありません。 昨年までの冬場は「陸上部」よろしく、長距離走専門と化していました。 畑の中の道をアメリカのインディーカーさながら(そんなにスピードは出ていません)…
1983年に公開された映画のメインテーマです。 映画でのキャスティングはデビッド・ボウイ、坂本龍一、ビートたけし、トム・コンティ、内田裕也、ジョニー大倉、三上博などのそうそうたる顔ぶれです。 1942年。 山岳地帯の谷間レバクセンバタに日本軍の浮虜収…
世の中、熱意と努力があれば夢は切り拓かれます。 YouTubeへボールを自由自在に蹴る自分自身の映像を投稿した、アメリカンフットボール未経験者の27歳ノルウェー人男性ハバート・ルグランさんという人が、NFLペイトリオット・ジェッツと契約する可能性が出て…
オリンピックでの競技復活に向けての案の1つだそうです。 ”競技時間が長い=テレビ放映に適していない”との理由もあって、野球がオリンピック競技から外れたのですが、その対案が7イニング制だというのです。 国際野球連盟(IBAF)はソフトボールと同じ7イニン…
「マネー・ボール(原題:Moneyball: The Art of Winning An Unfair Game = マネーボール: 不公平なゲームに勝利する技術)」は、マイケル・ルイスによる、オークランド・アスレチックスを描いたノンフィクション本です。 2011年にはブラット・ピット主演による…
お待たせいたしました。料理小僧のコーナーです。 本日の一品はお手軽にできる肉じゃがです。 出典はブロン園田のB級グルメマンガの「レトルト革命」からです。 なお、このマンガは単行本化されていませんが、Web上で無料で読むことが出来ますので検索してみ…
野球のバッティングでは昔から3割を打てば一流の仲間入りと言われています。 つまり7割はアウトになりますので、それほど難しいものなのです。 代打となれば、一試合に一打席ですから、さらに難しく、3割以上打ったなら神の領域だと勝手に考えています。 代…
「武ある者が武なき者を足蹴にし、 才ある者が才なき者の鼻面をいいように引き回す! これが人の世か! ならば わしはいやじゃ! 強き者に服するのが世の習いと申すなら、 このわしは許さん!」 史実にもある戦国時代の終わりを告げる戦いの物語です。 時は天正…
昔から不思議に思っていました。 ドカベンの謎です。 山田太郎、岩鬼正美、殿馬一人の三人は鷹丘中学校から明訓高校へと進学しています。ただ、山田は西南中から転校、殿馬も学秀院から転校してきました。 里中智は東郷学園中等部から明訓高校へと進学してき…
選挙【せんきょ】-知恵蔵2012の解説 選挙は最も多くの人が参加する政治的行為である。憲法によって、満20歳以上の成人による普通選挙、人種、信条、身分、財産などで差別されない平等選挙、誰に投票したか秘密が守られる秘密選挙の選挙の三原則が保障されて…
その昔、ジャイアント馬場の代名詞と言われた十六文キック。 一文の長さは約2.4cm。単純に計算しますと、十六文は約38.4にもなります。 いや、実際にはこのサイズはあり得ないでしょう。 ジャイアント馬場の本当の足の大きさは十四文(約32)だったとのことで…
花巻東高から北海道日本ハムファイターズにドラフト一位指名された大谷翔平投手へ入団交渉時に示された球団資料の「大谷翔平君 夢への道しるべ」です。 http://www.fighters.co.jp/ この資料。本当に良くできています。プレゼン資料のお手本のようなものです…
1993年にフジテレビ系で放送された織田裕二と石黒賢のダブル主演による、病院を舞台にした、性格の対照的な二人の医師の戦いを描いた連続テレビドラマです。 すぐに思い出さないとは思いますが、主題歌がCHAGE & ASKAの「YAH YAH YAH」というと、思い出され…
ということで、元ドラゴンズのセサル選手の登場です。本人は当然至ってマジメでしょう。当時、前落合監督はこのセサルを使い続け、ドラゴンズの七不思議(あとの6つは・・・判りません)と言われていました(?)。でも、このセサルがいても優勝しているんですよ…
今年もやっています、アメリカンノック。 単純に走っているだけですと、完全に飽きがやってくることもあって、ボールを使ったこのトレーニングだと”しっかりと走るだろう”というものです。 先日の練習は確かによく走りました。 アメリカンノックを約90分間連…
「9回失敗しないと、 なかなか1回の成功が手に入らない」 by 山中伸弥(京都大学iPS細胞研究所所長・教授) / 出典; 「NHKおはよう日本」 2012年のノーベル生理学・医学賞(ジョン・ガードンとの共同受賞)の山中教授の言葉です。 この言葉はまだノーベル生理学…
バーピースクワットといいます(バービースクワットとも言われているようです)。 こういう、動きをするものです。 ○ ○ | → → → →| . 》 > ̄|○ / ̄|○ > ̄|○ 》 直立 手付く 足伸ばす 戻す 直立 この運動メニューは警察官採用試験でよく実施されています。…
休日に雨で試合が中止になると、途端に混み始めるのがバッティングセンターです。 この時によくある風景は ●子ども+お父さん という組み合わせ。 ほとんどが熱血お父さんという感じでして、手取り足取り、ジェスチャーを加えて指導しています。 バッティング…
年末の26日からプロ野球12球団ジュニアトーナメント大会が札幌ドームで開催されます。 その中の1チームのドラゴンズJr.ですが、昨年から女子選手を選抜しているとのことです。 今年も、地元の小学六年生の女子選手2人(ピッチャーと外野手)が選ばれています。…
先日の暖かい練習日に遠投コンテストを実施しました。 最悪の場合を考えて、40mという至近距離から95mという倍以上の距離まで測れるようにマーカーとメジャーを置いて全員で挑戦です。 ちなみにプロ野球での入団テスト(育成枠で指名されるもとになるテスト)…
YouTube: 2012 - Full HD trailer - At UK Cinemas November 13 2010年に公開された映画です。 気が付けば、この映画の場面と同じ2012年12月21日まで、もう一ヶ月もありません。 古代マヤ人が2012年の冬至ごろに訪れると予想した人類滅亡に関する仮説を元に…
このブログで地道に普及活動をしてきた効果があったとは思えませんが、http://blog.goo.ne.jp/full-count/e/436492cf708052dbe25c9fdc8d8742d3http://blog.goo.ne.jp/full-count/e/63abaa90c678807165a45f064c9f55a8http://blog.goo.ne.jp/full-count/e/c17d…
遠投です。 遠投をする目的はいろいろあると思います。 一説によると肩を強くするためだというのもありますが、ただ単に遠投をしていれば肩が強くなるという簡単なものではございません。 また、身体全体を使って投げることで、筋肉をほぐし、肩の稼働領域を…
「見つめていてもご飯皿はいっぱいになったためしがない!」 by スヌーピー 先日のブログに 「男45歳 野球素振り何回が適当?」 というフレーズの検索結果がありました(ありがとうございます)。 正直判りません。ごめんなさい。 太郎には「私の葬式の時でも素…