野球小僧 season15

丸坊主にして自由な時間をなくしてまで,青春をそこに注ぐことに意味がある。

まあ,つまりは,運と縁と恩だわな。 / 匿名希望

私が2025年も使っている「2025名言・格言 日めくりカレンダー」の11月18日 火曜日の言葉です(順不同で登場するだけですので,日付などには意味はありません)。 説明には, 知り合いのおじさんと談笑していたときに,おじさんが何気なく言った一言。人との縁…

野球小僧 音楽カテゴリ 2025年まとめ

2025年のまとめ。いままでにご紹介した楽曲一覧です。 baseball-boy.hateblo.jp baseball-boy.hateblo.jp baseball-boy.hateblo.jp baseball-boy.hateblo.jp baseball-boy.hateblo.jp baseball-boy.hateblo.jp baseball-boy.hateblo.jp baseball-boy.hateblo…

黒い豚カレーうどん / マルちゃん(東洋水産)

いつのまにやら日本にも定着した「ブラックフライデー(Black Friday)」。 ブラックフライデーとは,米国の感謝祭(11月の第4木曜日)の翌日の金曜日のことで,この日から全米各地で大規模な安売り(セール)がスタート。 ちなみに,2025年のブラックフライ…

太宰府市

志なかばで残念ながらM-1グランプリ出場を辞退した福岡県太宰府市楠田大蔵市長に代わって,太宰府市には3回も行ったことのある私がせん越ながら太宰府市のPRをします。 市役所所在地:福岡県太宰府市観世音寺一丁目1番1号→ 楠田大蔵市長が働いている場所でも…

不祥事でM-1グランプリ出場辞退

昨日の首長さんたちに比べたら,立派な決断です。見習ってほしいもの。 「残念な思いはありますが・・・事実関係を明らかにして残りの任期をがんばりたい」 漫才のM-1グランプリに出場し,2回戦を突破していた福岡県太宰府市の楠田大蔵市長が,職員の不祥事をう…

首長問題

首長の不祥事に起因するトラブルが全国で相次いでいます。進退をめぐって議会との対立が激化し,地方行政の停滞を招くことも少なくありません。 以下は私が知ったごく一部。 ■福岡県宮若市市長忌引休暇職員に「忙しい時期に何ごとじゃ」発言。パワハラ認定(…

週刊おじさんの生態 2025年11月2日~11月8日

2025年から「できるだけ忘れないように」習慣化した記録を残そうと「週刊おじさんの生態」として,1週間ごとの生態をまとめておきます。 カレンダーは11月上旬。気温は11月中旬~下旬。さすがに半袖ポロシャツの下は長そでのインナーに変えました。みなさん…

言葉は薬 / 匿名希望

私が2025年も使っている「2025名言・格言 日めくりカレンダー」の10月23日 木曜日の言葉です(順不同で登場するだけですので,日付などには意味はありません)。 説明には, 伯母にプレゼントのリクエストを聞くため,電話を掛けたときの言葉。「何げない電話…

ンーィテンブセ / あの

「ンーィテンブセ」は2022年12月21日にリリースした,あのさんのメジャー配信限定シングルの4作め。作詞はあのさん,作曲と編曲はANCHORさん。 2022年11月25日に公開された吉田美月喜さん主演の日本映画「メイヘムガールズ」の主題歌。のちにファーストアル…

串だんご 和風カレー味 / やまざき

いざ実食。 見ためはどこからどうみてもおなじみの「みたらしだんご」。味はどこからどう食べてもおなじみの「ほぼみたらしだんご」。 ヤマザキの「薄皮カレー焼きそばパン」を探したときにみつけたもの。 だんごに和風カレー味のみたらしたれをかけたという…

停止,情報提供

2025年10月下旬までは・・・ 11月上旬になったら,その存在が抹消されていた・・・ よって,情報提供は停止します。 あしたもよろしくお願いします。

吉報 スイカの季節は終わっていなかった・・・

先日,スーパーに行ったらオーストラリア産のスイカが販売されていました。考えてみれば季節的に南半球はこれから夏本番を迎えるので。しかも,思いのほか甘かった・・・。 そして私のSuica(JR東日本の交通カード)も見つかった・・・。 baseball-boy.hateblo.jp …

その男,不調につき

最近,なんか調子がよくないと思っていたら・・・ 朝起きたら,頭のネジがはずれていた・・・ あしたもよろしくお願いします。

週刊おじさんの生態 2025年10月25日~11月1日

2025年から「できるだけ忘れないように」習慣化した記録を残そうと「週刊おじさんの生態」として,1週間ごとの生態をまとめておきます。 カレンダーは11月上旬。気温は11月中旬~下旬。さすがに半袖ポロシャツの下は長そでのインナーに変えました。みなさん…

この景色,ずっと忘れないようにしよう / 小俣紀子

私が2025年も使っている「2025名言・格言 日めくりカレンダー」の10月14日 火曜日の言葉です(順不同で登場するだけですので,日付などには意味はありません)。 説明には, 蒸気機関車と星がとても好きな当時3歳の息子と,何本もの電車を乗り継ぎ,美しい景…

wosushi~ウォールオブ寿司~ / オメでたい頭でなにより

「wosushi~ウォールオブ寿司~」は2016年8月14日にリリースされた,「オメでたい頭でなにより」のファーストミニアルバム「オメでたい頭でなによりです!」に収録されている楽曲。作詞は赤飯さん,作曲と編曲は324さん。 「オメでたい頭でなにより」は「日…

スナックサンド ボンカレーゴールド中辛風 / フジパン

前回は「絶パン」でしたので, baseball-boy.hateblo.jp 本日は現在販売中(11月1日より期間限定)の「スナックサンド ボンカレーゴールド中辛風 / フジパン」。 「今年もボンカレーコラボ・・・」ということなので,昨年も販売されていたようですが,昨年はカ…

求む,目撃情報

♬ いつでも捜しているよ どっかに君の破片を旅先の店 新聞の隅こんなところにあるはずもないのに 奇跡がもしも起こるなら 今すぐ君に見せたい新しい朝 これからの僕言えなかった「好き」という言葉も-------------------------------------------さて,しっ…

2026年も続けるかも・・・

私がふだん使っている「名言・格言 日めくりカレンダー」ですが,このカレンダーを販売している書店が2024年10月末で閉店したというのは以前,「2025年で終わりにするかも・・・」ということで書きました。 baseball-boy.hateblo.jp 「その日めくりカレンダーは…

19.3秒見せて,3回戦進出

以前,福岡県太宰府市の楠田大蔵市長とタレントの高田課長さんが「M-1グランプリ」の予選に出場という話を書きました(↓)。 baseball-boy.hateblo.jp baseball-boy.hateblo.jp 結成15年以内の漫才師の日本一を決める「M-1グランプリ2025」に出場している「…

週刊おじさんの生態 2025年10月19日~10月25日

2025年から「できるだけ忘れないように」習慣化した記録を残そうと「週刊おじさんの生態」として,1週間ごとの生態をまとめておきます。 こちらは最低気温の1ケタ台が多くなり,最高気温との温度差が10℃以上。アウターは厚めのものへと変えましたが,まだそ…

もう来年の準備をしているんだね / 匿名希望

私が2025年も使っている「2025名言・格言 日めくりカレンダー」の10月30日 木曜日の言葉です(順不同で登場するだけですので,日付などには意味はありません)。 説明には, 当時小学校1年生の息子と犬の散歩をしていたときのこと。田畑が広がる道路沿いで,…

One more time, One more chance / 山崎まさよし

「One more time, One more chance」は1997年1月22日にリリースされた山崎まさよしさんの4枚目のシングル楽曲。作詞と作曲は山崎将義さん,編曲は森俊之さん。 1996年に公開された山崎まさよしさんの主演映画「月とキャベツ」の主題歌に採用され,ロングヒッ…

ランチパック 青星寮カレー風 / ヤマザキ

ということで,いままでためにためまくった「ヤマザキ秋のパンまつり」のシールのように,「くろすけ 勝手にパンまつり」を開催中(ときどき,まつりは休止しますけど)。 ためにためまくったたため,もうすでに売られていないパン。 数年まえまでは年に2回…

逆輸入(ぎゃく-ゆにゅう)

「逆輸入(ぎゃく-ゆにゅう)」とは,一般的に国内メーカーが海外への輸出向けに生産して,いったん輸出した製品を国内へ再輸入して生産国内で販売すること。ただ,それ以外の意味でも使用することがある。 たとえば,日本で生まれた人物が海外進出して成功…

公表(こう-ひょう)

「公表(こう-ひょう)」とは,一般的に公的機関や企業などが,正式な情報として世間に発表すること。「公表をはばかる」「選挙結果を公表する」など。 さて,米国スタンフォード大の佐々木麟太郎選手の交渉権を獲得した福岡ソフトバンクホークス。 事前にリ…

2025 プロ野球 ドラフト会議 supported by リポビタンD 指名選手一覧

2025年のドラフト会議が終わりました。 はいはいはいはいはい,毎年毎年毎年毎年毎年毎年,同じ書き出しですが,「年度」は更新し,「はい」と「毎年」はもちろん増やしています。 昨年のドラフトでは大学ビック5を含め豊作と言われているなか,今年のドラフ…

週刊おじさんの生態 2025年10月12日~10月18日

2025年から「できるだけ忘れないように」習慣化した記録を残そうと「週刊おじさんの生態」として,1週間ごとの生態をまとめておきます。 こちらは一気に晩秋のような気温となりました。アウターも厚めのものへと変えました。みなさんのところはどうでしょう…

それでいいじゃなくて,それがいい / 匿名希望

私が2025年も使っている「2025名言・格言 日めくりカレンダー」の10月1日 水曜日の言葉です(順不同で登場するだけですので,日付などには意味はありません)。 説明には, 母の言葉。自分の意思を強く持て,と。 と書かれています。 以前,同じようなことが…

ロビンソン / スピッツ

「ロビンソン」は1995年4月5日にリリースされたスピッツの11枚目のシングル楽曲。作詞と作曲は草野正宗さん,編曲は笹路正徳さんとスピッツ。 フジテレビ系バラエティ番組「今田耕司のシブヤ系うらりんご」のエンディング・テーマ(1995年3月~4月度),1996…