2025-05-01から1ヶ月間の記事一覧
政治家はお笑い芸人ではない。ウケを狙った(という言い訳)かのようの発言のそのほとんどが,「暴言」「放言」「迷言」「失言」「妄言」など。一方でウケを狙ったわけではないと思うが,なぜかウケる迷言を連発する小泉進次郎さんがこのたびコメ大臣に就任…
先日,NHKの夜9時からのニュースを見ていたのですがトップニュースが小泉進次郎農林水産大臣(農水相)を,「コメ大臣」と呼んでいたこと。民放の情報番組やネットニュースならまだしも公共放送でのこのような呼び方をしたのには,「NHKでも,こう呼ぶんだ!…
政治家はお笑い芸人ではない。笑えるようなジョークであればともかく,ウケを狙った(という言い訳)ようの発言のそのほとんどが,「暴言」「放言」「迷言」「失言」「妄言」など。暴言(ぼう‐げん)とは礼を失した乱暴な言葉。無礼で,むちゃな発言。「逆上…
2025年から「できるだけ忘れないように」習慣化した記録を残そうと「週刊おじさんの生態」として,1週間ごとの生態をまとめておきます。第20週(2025年5月11日~5月17日)の結果。総歩数(歩):235,1821日の平均歩数(歩):33,5971日の最高歩数(歩):38,…
私が2025年も使っている「2025名言・格言 日めくりカレンダー」の5月9日 金曜日の言葉です(順不同で登場するだけですので,日付などには意味はありません)。説明には,新天地で風習や人間関係になじめず悩んでいたとき,前の職場の上司に掛けてもらった言葉…
「匂艶 THE NIGHT CLUB」は1982年5月21日にリリースされたサザンオールスターズの15作目のシングル楽曲。作詞と作曲は桑田佳祐さん,編曲はサザンオールスターズ。「匂艶」?「虹色」?と,いまでも純粋な私はリリース当時は不思議なタイトルだと思っていま…
劇場版「名探偵コナン隻眼の残像(フラッシュバック)」とのコラボ商品。現在はすでに販売終了しているはず。しかも,長野県・山梨県限定販売(だったらしい)。ふたを取った写真がないので,さっさと実食。長野県の定番お土産のひとつ,「八幡屋礒五郎の七味…
首都圏エリアだけではなく,信州エリアでもイベントがあるというのを,首都圏エリアの駅ポスターの裏側に貼ってある信州エリアの駅ポスターで後日知った次第。JR東日本は4月18日から公開となる劇場版「名探偵コナン 隻眼の残像」の公開を記念し,首都圏エリ…
今回,長野県が舞台と言うこともあり,このスタンプラリーは「長野県内がエリアだろうな」と期待しています。ということで,スタンプ台紙をもらってきたのですが,そのエリアマップが私的には衝撃の展開でした。長野県内はJR長野駅だけ!!そのほかはすべて…
「思い出すんだ!SNSにはニセ情報があることを!」劇場版 名探偵コナンの新作「隻眼の残像(フラッシュバック)」が公開されています。今回の舞台は長野県。コナンとコラボして長野県警が「詐欺(さぎ)防止ポスター」を作成したかと思ったら・・・映画のポスタ…
2025年から「できるだけ忘れないように」習慣化した記録を残そうと「週刊おじさんの生態」として,1週間ごとの生態をまとめておきます。第19週(2025年5月4日~5月10日)の結果。総歩数(歩):264,2681日の平均歩数(歩):37,7531日の最高歩数(歩):47,6…
私が2025年も使っている「2025名言・格言 日めくりカレンダー」の5月7日 水曜日の言葉です(順不同で登場するだけですので,日付などには意味はありません)。説明には,仕事で失敗して謝罪した私に上司が掛けてくれた言葉です。続けて「失敗したところはフォ…
「渚」は1996年9月9日にリリースされたスピッツの14枚目のシングル楽曲です。作詞と作曲は草野正宗さん,編曲は笹路正徳さんとスピッツ。江崎グリコ「ポッキー」,スバル「フォレスター」のCMソングとして使用されました。スピッツのシングル楽曲としては初…
「見る」「食べる」「遊ぶ」を徹底的に追求した旅行情報誌の決定版「るるぶ情報版(JTBパブリッシング)」。たまにお世話になっとります。国産初のカレー粉を製造・販売した元祖カレー粉メーカーのハチ食品。1845年に現在の大阪市中央区瓦町で薬種問屋「大和…
さて,ミャクミャク様の500円硬貨。実は表面に描かれたミャクミャク様の左腕に「目視できないほどの極小サイズで謎のメッセージが記されている」と,インターネットでうわさ。接写したのですが顕微鏡レベルではないと見えないらしいのですが,凹みだけは確認…
2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の公式キャラクター「ミャクミャク」をデザインした記念500円硬貨。4月8日から全国金融機関で引き換えが始まりましたが,一部の金融機関では初日は1人2枚までの交換に制限されていたものの,早々に品切れ状態になって…
入場待ち,パビリオン入館待ち,飲食店入店待ち・・・などいろいろと話題がありますが,通称;大阪・関西万博が開幕しましたね。GLAYの20万人コンサートよりも少なかったのですが,初日来場者が約14万人とか。それは混みますよね。大型連休はきっと激混みなので…
2025年から「できるだけ忘れないように」習慣化した記録を残そうと「週刊おじさんの生態」として,1週間ごとの生態をまとめておきます。第18週(2025年4月27日~5月3日)の結果。総歩数(歩):251,6581日の平均歩数(歩):35,9511日の最高歩数(歩):48,9…
私が2025年も使っている「2025名言・格言 日めくりカレンダー」の5月1日 木曜日の言葉です(順不同で登場するだけですので,日付などには意味はありません)。ようやく,この日めくりも5月になりました。説明には,妹との待ち合わせに大遅刻をしたときに「遅…
「とんぼ」は1988年10月26日にリリースされた長渕剛さんの20枚目のシングル楽曲です。作詞と作曲は長渕剛さん。編曲は瀬尾一三さんと長渕剛さん。オリジナル・アルバム「昭和(1989年リリース)」からの先行シングル楽曲。1988年にTBS系で放送された長渕剛さ…
2025年も丸亀製麵の「トマたまカレーうどん」の季節がやって来ました。これを食べると初夏を迎えた感じがするのか,初夏を迎えるからトマたまカレーうどんが販売されるのかはわかりません。TV CMでも放送されているとおり,トマたまカレーうどんは丸亀製麵と…
・・・とは言っても,当日になって急に「会社行きたくない」と思うことだってあります。「私用で・・・」ということで充分な理由ですが,いざ連絡するという場面になると,ついつい何らかの理由をつけたくなるのが人間の性(さが)。ということで学校や会社を休め…
日本では大型連休が終わりました。「そんなの関係ない」という方もいらっしゃるでしょうけど,次は基本的にお盆休みまで大型連休はありません(7月に3連休という中型連休がありますけどね)。大型連休と言っても,カレンダーどおりならば4連休の中型連休おま…
2025年の一般的かどうかわかりませんが大型連休でもない中型連休が終わりました。「ゴールデン・ウィーク」が「残念」だという声があがっています。暦どおりに休むと5月3日〜6日の4連休だけで,4月29日(火・昭和の日)の後は4月30日〜5月2日までが平日という…
2025年から「できるだけ忘れないように」習慣化した記録を残そうと「週刊おじさんの生態」として,1週間ごとの生態をまとめておきます。第16週(2025年4月20日~4月26日)の結果です。総歩数(歩):243,6231日の平均歩数(歩):34,5561日の最高歩数(歩)…
私が2025年も使っている「2025名言・格言 日めくりカレンダー」の4月4日 金曜日の言葉です(順不同で登場するだけですので,日付などには意味はありません)。説明には,母の言葉。「どうしたら会社がよくなるか。そのために今何をすべきか。会社の業績が上が…
「テトテとテントテン with whiteeeen」は2017年5月24日にリリースされたGRe4N BOYZ(GReeeeN)の30枚目のシングル楽曲です。作詞と作曲はGRe4N BOYZ(GreeeeN)。資生堂シーブリーズのTV CMに使用されましたが,CMはあまり記憶にはないです。当時の妹分であ…
連休に大阪・関西万博へ行く計画はなく,ましてや海外旅行に行く予定もないため,「おうちで旅気分 東南アジアフェア」ということで,「タイ感じる グリーンカレー」です(買ったのは県内のローカルスーパー+ホームセンター)。と言っても実際に食べたのは202…
みなさん,いかがお過ごしでしょうか?大型連休真っ最中と言う方もいらっしゃるでしょうし,カレンダーどおりの休日と言う方もいらっしゃるでしょう。なかには,「そんなの関係ない」というお仕事の方もいらっしゃるでしょう。休みの方の対応をしていただき…
大型連休の後半(?)がスタートしますが,みなさん,いかがお過ごしでしょうか?とは言っても,お仕事の方もいらっしゃいますし,ぎっしりと分単位で予定を立てている方もいらっしゃることでしょうけど。なかには特に予定がなかったりする方,これから計画…