2020-12-01から1ヶ月間の記事一覧
今年もこのブログにたくさんの方に訪問いただき、また、多くのコメントやリアクションをいただき、感謝申し上げます。 激動の2020年も、あとわずかな時間で過ぎ去ろうとしています。2021年1月1日で11年目を迎える私のブログですが、その間、1日も休まずに来…
2020年も今日(12月30日)を含めて、あと2日を切りました。1年前には、世界中がこんな状況になっていると想像もつかなかったように思います。 さて、「2020年反省会」とした今日のブログですが、私自身は何も反省すべきことはありません(キッパリ)。 そこ…
「時を戻そう」は2019年12月に催されたM-1グランプリ決勝で3位になった、お笑いコンビ「ぺこぱ」のセリフです。優勝したのは「ミルクボーイ」の2人でしたが、「絶対に人のせいにしないツッコミ」で強烈な印象を残したのが、ぺこぱです。 ぺこぱの2人は、アル…
「Lemon」は、2018年2月12日に配信リリース、3月14日にフィジカル・リリースされた米津玄師さんのメジャー通算8枚目のシングル楽曲です。2018年1月12日からTBS系で放送されていたTVドラマ「アンナチュラル」の主題歌として書き下ろされたものです。このドラ…
長野県塩尻市のJR塩尻駅前公園など3会場で、2020年11月28日と29日に、塩尻の食を発信するイベント「しおじり食のトライアングルえんにち」が開催されました。 新型コロナウイルスの影響で外食の機会が減り、市内の飲食店を応援しようと市と塩尻商工会議所、…
2020-2021年の冬シーズンが始まったばかりの2002年12月には、群馬県や新潟県を中心に記録的な大雪となりました。また、天気予報でも再び寒気が南下してくる可能性があり、大雪による交通への影響や、雪崩、落雪などに警戒・注意が必要です。 今シーズンの記…
今日はクリスマス。 ちなみに、そもそもクリスマス(Christmas)は「キリストのミサ」という意味で、一部の教派が行うイエス・キリストさんの降誕祭、あくまで誕生を祝う日であって、キリストさんの誕生日ではありません。実は、キリストの誕生日は不明であ…
「自分たちの隣人や地域に恩返しするために、他人のためにいつもより多くのことをする時期、それがクリスマスなのです」 2015年の米国でのお話です。 ペンシルベニア州ハリスバーグに住むトレーシー・フォークスさんは、地元のスーパーのウォルマートでの取…
「七つの子」とは、1921年児童文学雑誌「金の船」の7月号に発表された、作詞・野口雨情さん、作曲・本居長世さんの童謡です。ほとんどの日本人が知っている楽曲だと思います。 ♬烏(からす) なぜ啼(な)くの 烏は山に 可愛(かわい)七つの 子があるからよ…
「ごめんねごめんね~」は、U字工事は福田薫さん(左、ツッコミ担当)と益子卓郎さん(右、ボケ担当)の2人からなる漫才コンビの漫才のオチにつながる益子さんのセリフです。 共に栃木県出身で、地元の高校の同級生だった2人によるコンビで、栃木弁による漫…
「北風〜君にとどきますように〜」は、1992年10月25日にリリースされた槇原敬之さん6枚目のシングル楽曲です。槇原さん、自身はいろいろとありますが、私は楽曲自体は好きです。特にデビューしてから5~6年くらいまでの楽曲ですが。 ♬北風がこの街に雪を降ら…
最近、毎週日曜日に「そば」のことばかり書いている、「そば通」とも何とも思っていない、単なる「そば好き」です。 前回3週分は2020年11月初旬から中頃まで食べに行ったのですが、今回は2020年1月中旬に行った際のお店です。 私個人的には、基本的におそば…
私立サン・リュカ中学校(フランス・パリ)という名門校に、ファネット・ゴベールという左目の下にほくろのある、目つきの鋭い女生徒がいました。 彼女はライフル射撃の名手であり、腕前はオリンピック級。また、運動能力に長けており、体操、スカッシュ、テ…
シャア・アズナブル:戦いとはいつも二手三手先を考えて行うものだ TVアニメとして1979年から名古屋テレビほかで放映された「機動戦士ガンダム」。「モビルスーツ」(MS)と呼ばれる人型兵器が設定され、連邦軍のガンダム自体はほぼ変更はありませんでしたが、…
アムロ・レイ:く・・・あっ、な・・・なんだ?ザ、ザクか?まさか・・・ザ、ザク。ち、違う、新型のモビルスーツだ TVアニメとして1979年から名古屋テレビほかで放映された「機動戦士ガンダム」。「モビルスーツ」(MS)と呼ばれる人型兵器が設定され、連邦軍のガンダ…
コロナウイルスとは、いつからなのかは知りませんが、昔から人類に感染するウイルスの一つであり、新型の3種類と旧型の4種類とがあります。 新型は現在流行しているCOVID-19と、2002年に一部で流行したSARS-CoV、そして2012年にサウジアラビアで感染が発見さ…
「どうもすいません」は、昭和の爆笑王と呼ばれた、落語家の初代・林家三平さん(本名:海老名泰一郎)さんの持ちネタです。 「こうやったら笑ってください」と初代・三平さんがゲンコツを額に当てると笑いが起こり、その次に「どうもすいません」というセリ…
「歓喜の舞台」は2020年8月19日にリリースされた、関ジャニ∞の44作目のシングル楽曲「Re:LIVE(リ・ライブ)」のカップリングです。フジテレビ系で、2018年9月20日から放送された「2018世界柔道選手権」で初オンエアされ、その後のフジテレビ系で制作される…
信州は南北に長く、地域ごと、お店ごと、おそばの味が楽しめます。 「秋月そば」さんは、JR中央線のJR上諏訪駅西口正面に本店があり、以前から気にはなっていたのですが、今回は諏訪湖を挟んで、ほぼ反対側にある「分店」さんに行ってきました。お昼どきは過…
♬ホームランかっとばせタイロン レフトへライトへ ホームランかっとばせタイロン レフトへライトへ 中日ドラゴンズの本拠地来季から「バンテリンドームナゴヤ」が「ホームランテラス」の新設を計画しているとのニュースが以前ありました。球団関係者が、「球…
「フェイタス5.0(第2類医薬品)」は、久光製薬株式会社(東京都千代田区 / 佐賀県鳥栖市)が製造、販売している、外用鎮痛消炎薬用のフェイタスシリーズの貼付薬です。 フェイタス5.0は2013年9月に従来の「フェイタス3.5α」をリニューアルし、効きめ成分「…
人気野球マンガ「ドカベン」などを描いてきた、マンガ家・水島新司さんが2020年12月1日付けで引退しました。このニュースに対して、プロ野球選手など、「ドカベン」などの水島さんの野球マンガで少年に影響を受けた方から残念なこととともに、感謝の声が上が…
「ディープ・インパクト(Deep Impact)」は1998年に公開された米国映画です。 高校生が天体観測中に発見した彗星が1年後に地球に衝突すること、その衝突を防ぐために米国とロシアの合同作戦が米国政府から発表されます。作戦は核爆弾で彗星を破壊する計画で…
「金の雨が降るぞ~!」は、新日本プロレスのオカダ・カズチカ(本名:岡田和睦)選手が、主に興業の締めに使用しているマイクパフォーマンスでの決め台詞です。 オカダ選手は、中学時代は野球部に所属していましたが、陸上短距離100m走で愛知県大会8位を記…
♬Hold me tight 大阪ベイブルース おれのこと好きか あんた聞くけど Hold me tight そんなことさえわからんようになったんか 大阪の海は 悲しい色やね さよならをみんな ここに捨てに来るから 「悲しい色やね」は1982年10月21日にリリースされた上田正樹さん…
先日の、「ちゅうじ食堂」さんでは、「とうじそば」と一緒に「イワナの塩焼き」をいただいてきました。川魚は独特の香りがあり、苦手な方もいると思いますが、私は好きな部類にはいります。 最初に、お店のご主人が、生けすから上げてきたイワナを見せてくれ…
2021年(令和3年)用の年賀はがきが発売されています。毎年のこととはいっても、12月に入りますと、何かと焦らせられる気持ちになります。その要因として、年賀はがきを「早く準備しないと」というのがあるのかも知れません。 とはいっても、我が家の場合、…
ランディ・ロサリオ(Randy Rosario)選手は、ドミニカ共和国マリア・トリニダー・サンチェス州出身のプロ野球選手です。2020年はカンザスシティ・ロイヤルズで4試合に登板し、0勝1敗 防御率8.10でした。現在はマイナー契約になっており、2021年シーズンは中…
マイク・ガーバー(Michael Gerber)選手は、アメリカ合衆国テネシー州出身のプロ野球選手です。2020年はコロラド・ロッキーズとのマイナー契約でしたが、現在はフリーエージェントになっており、2021年シーズンは中日ドラゴンズに所属し、大活躍する選手に…
「揺れる警視庁 1200万人の人質」は、名探偵コナン第107話として、単行本第36巻(2002年2月18日発売)~第37巻(2002年4月18日)に収録されており、TVアニメでは第304話として2003年1月6日に放送されました。 この話の回は、私的にはコナンの中でも好きなシ…