野球小僧 season15

丸坊主にして自由な時間をなくしてまで,青春をそこに注ぐことに意味がある。

交響曲第9番「合唱」第4楽章 (一万人の第九) / ベートーヴェン



YouTube: 被災地に届け!~佐渡裕 一万人の第九

今日が過ぎれば、また新しい一日がやってきます。
この当たり前のようなことが、当たり前でないような出来事が、残念なことにまだ世の中にはたくさんあります。

一人ひとりが幸せ。
これは最低限のこと。

それが世の中すべての人が迎えられること。それが本当の幸せ。
それが叶うの日が一日でも早く迎えられように。

原詞; Ludwig van Beethoven

歓喜よ! それはきらめく神の後光
美しい楽園の乙女だ

その熱い炎を 身体一杯に満たし
天上なる喜びの聖地へと 歩んで行こう

その不思議な力は、時流が過酷にも
引き裂いていたものを 再びあわせる
そのやさしい翼に抱かれれば すべての者は兄弟になる

その不思議な力は、時流が過酷にも
引き裂いていたものを 再びあわせる
そのやさしい翼に抱かれれば すべての者は兄弟になる


来年が、今年以上の良い年であるように。
良い年を、お迎えください。